DESIGNEAST 06 X0 [extra-ordinary]

イメージロゴ

DESIGNEAST 06 X0 [extra-ordinary]

2015.10.10sat - 11sun - 12mon

山口:山口情報芸術センター[YCAM] + 山口市内各所
大阪:大阪市大正区内各所

「であって、ひらめく」から「つきあって、みちびきだす」へ

「デザインする状況をデザインする」ことを目的に、2009 年に始動したDESIGNEAST。
大阪を拠点に活動するデザイナー、建築家、編集者、研究者の5名の実行委員が中心となり発足したプロジェクトです。毎年「social sustainability」「周縁と中心」「状況との対話」「場への愛」などのテーマを設定し、年に1回、大阪を舞台に、国内外から迎えたゲストによるトークイベントやワークショップ、映画上映、マルシェなどが楽しめる場を創出。多様化するデザインをめぐる状況と向き合いながら、変化を続けてきました。昨年2014年は「CAMP」をテーマに、これまでの「迎え入れる」拠点型から「おじゃまする」移動型で、全国4ヶ所( 浜松・京都・有田・小豆島) のパートナーと共同主催で、フィールドワークなどを行うという新たな試みに取り組みました。

2015年のテーマは、「XO」。「XO」は、バツ-マル、交わり-循環、extra-ordinary…… など、さまざまな意味をもつ言葉で、「であって、ひらめく」(=点・線状)のみならず、「つきあって、みちびきだす」(=環状)状況を考えるために紡がれたキーワードです。
X=異なる業種や世界がぶつかりあって生み出される新しい視点の獲得は、すでにさまざまなところで議論されてきました。いわゆる「異業種交流」と呼ばれる場をはじめ、他者の視点から自らを相対化すること、これまで無関係だった2つ以上の異なる領域が連携することの重要性が明らかにされています。また「創発/イノベーション」を起こすために、cross-disciplinary, inter-disciplinary, cross-fertilizationといった言葉が用いられ、「学際的」で「統合的」な学びの場が必要であることが指摘され、都市部においては、新しい価値の創出を起こすための、さまざまな参加型イベントが多数行われているのが現状です。
O=一方で、異なる業種や世界がぶつかりあって生み出される新しい視点は、その維持可能性についても議論するべきだと考えています。その場かぎりの一時的な「交流」、「ひらめき」をつくるためのプラットフォーム、「参加と体験」を重視したワークショップは、「参加者同士の持続的な連携」をどのように実現することが可能かを検討することが求められるでしょう。2つ以上の異なる領域が相互に好影響を与え続けるエコシステムの形成には、参加者の姿勢も重要です。いずれにしても環状の関係性をつくりつつも、いつでも他者のまなざしが挿入されうる「閉鎖的にならない環」を生み出すことが大切だと考えています。

上記をテーマに、今年は、中山間部のコンパクトな都市である山口と高密度な都市利用地である大阪の2拠点にてDESIGNEASTを開催します。双方に共通する「豊かな水資源」を切り口とし、山口では、山から海まで、豊かな水資源によって育まれてきた「食・コミュニティ・文化の記録や継承について」、また大阪・大正区では、かつて街の発展に大きく寄与した港湾エリアを周遊しながら、「都市の移り変わりと創造する力の関係」について、体験を通して考えるプログラムを構築。かつて、水がさまざまな場所と人を結びつけてきたように、ここでの交流により都市を超えたつながりが生まれることを期待します。

開催プログラム

DAY 1

10/10(土)14:00-21:30

YCAM集合 / YCAM解散

14:00 -YCAM集合、受付
14:30 -DESIGNEASTオリエンテーション
15:00 -ゲスト・井内良仁氏[山口大学農学部准教授]を迎えてのトーク、昆虫食実食
16:00 -テーブルディスカッション
16:30 -休憩、自由時間
※希望者にYCAM館内ツアー、検索&読書タイム(「阿東文庫分室」食・農・テクノロジー)を予定。
18:30 -山口の食材をつかったごはんを囲んで懇親会
21:30 -解散、各自宿泊先へ
※宿泊先は、各自ご手配お願いします。近隣の宿泊先は<アクセス>を御覧ください。

DAY 2

10/11(日)8:30-19:50

YCAM集合 / 新門司港から大阪港へ

08:00 -希望者はYCAMでモーニング
08:30 -YCAM集合、大原湖へバス移動
10:00 -大原湖を散策し、森ではたらくゲスト・戸田岸巌氏[山口中央森林組合組合長]を迎えたトーク
12:00 -阿東地区の秋の食材をつかったランチ、阿東地区の方々との交流会
15:30 -バス移動
17:00 -秋穂地区で漁港散策+カイガラアマノリの研究者・畑間俊弘[山口県水産研究センター]を迎えたトーク
17:45 -YCAMで2daysの参加者は解散。3dayの晩ごはんは美味しいお弁当。
19:50 -新門司港からフェリーにて大阪へ(船上トークも予定)/ 船中泊

DAY 3

10/12(月/祝)10:00-18:00

Taishoリバービレッジ 集合 / 鶴浜岸壁特設会場 解散

08:30 -大阪・南港へ到着 / 各自会場へ移動
※朝食は各自でとってください。
10:00 -Taishoリバービレッジにて受付開始 / 10:30-プログラム説明
11:00 -大正区をぐるりと囲む川をゲストとともにクルージング
12:30 -Taishoリバービレッジからバスで鶴浜岸壁会場へ移動
13:30 -鶴浜岸壁特設会場にて受付開始
14:00 -ゲスト・鳥越皓之氏[大手前大学教授]服部滋樹氏[graf代表]を迎えてのトーク(2本を予定)
18:00 -閉会

参加費用&ご予約

※食事+移動費含む(大阪市内での移動はのぞく)、山口~大阪片道フェリーチケット代含む

A|山口~大阪 [3days] チケット 18,000円  要予約
B|山口 [2days] チケット   8,000円  要予約
C|大阪 [1day]+クルーズチケット   3,000円  要予約
D|大阪 [1day] チケット   1,000円
  • ※Aチケットは、食事+移動費含む(大阪市内での移動はのぞく)、山口~大阪片道フェリーチケット代含む
  • ※A・Bをご購入の方は、各自10月10日(土)の宿泊先をご手配ください。
  • 山口の2日間は、各日部分参加も可能です。083-901-2222(担当:朴)までお問い合わせください。
  • 未就学児童は必ず保護者同伴のうえご参加ください。
ご予約はこちら [Peatix]

アクセス&山口での宿泊

【山口集合場所】

山口情報芸術センター[YCAM]

http://www.ycam.jp/
  • ①バスの場合…新山口駅からバスで30分、情報芸術センター(中園
           町)前下車
  • ②お車の場合…山陽自動車道(広島方面)から:防府東ICから約30分
           中国自動車道(福岡方面)から:小郡ICから約25分

※YCAMへのアクセスは、湯田温泉エリア周辺のホテルが便利です。
空部屋数が少なくなってきておりますので、お早めにご予約ください。

【大阪集合場所】

Taishoリバービレッジ

http://taisho-rv.com/
  • JR大正駅よりTaishoリバービレッジまで徒歩5分
    ※ご来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。

鶴浜岸壁特設会場

  • JR大正駅より鶴浜岸壁特設会場までバス30分
    ※ご来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。